どうも、えーごです。
有名なネット掲示板”2ch”を創設した
ひろゆきって人ご存知でしょうか?
色んな知識を知っていて、ひろゆき
の切り抜き動画を見ているだけで
すごい賢いんだな~と分かりますよね。^^
そんなひろゆきさん、実は物知りな
だけじゃなく、英語が堪能なんですよ!!
意外!!
って思った人もいるのでは?
今回は、ひろゆきの英語力や
TOEICスコアについて解説していきます。
ひろゆきの英語力は難なく会話ができるレベル
まずは、下の動画をご覧ください。
残念ながらひろゆきが英語を話す
姿までは映っていませんが、声だけで
ひろゆきさんと分かりますよね?
「めっちゃ英語できるやんww」
と思った人も多いと思います。
ネイティブほど流ちょうではないにしても、
すごく自然な英語を話せています。
この動画から察するに、ひろゆきの
英語力は外国人と難なくコミュニケーション
が取れるレベルだと思います。
多少アクセントに訛りがあっても、
外国人と会話することは十分可能なんですね。
このくらいの会話力なら、ネイティブの話す英語を
すべて聞き取れるくらいのリスニング力も
きっと兼ね備えていると予想できます。
僕もまだここまでスピーディに
英語を話すのは無理かなと。汗
せめてこのレベルにはなりたいですね。
ひろゆきのTOEICスコアは?
これだけ英語が堪能なら、TOEICスコアも
さぞかし凄いんだろうな~と
期待しちゃいますよね?!
ひろゆきは、大学教授との対談の中で
自身のTOEICスコアを
「830ぐらい」
と公言しています。
(Logmi Biz 参照)
”ぐらい”と付けてるので、詳しく
記憶してないのだと思いますが(笑)、
それでもTOEIC800を超える英語力は
持っているようですね。
ちなみに、ひろゆきがTOEICを
受験したのは10年以上も前のこと。
ひろゆきが英語堪能な理由は?
TOEIC830点を持ってて、英会話も
ペラペラなひろゆきはなぜ
ここまで英語堪能なのでしょうか?
なにか理由があるのでしょうか。
実は、ひろゆきは中央大学に入学した2年後に
アメリカのアーカンソー中央大学に
1年ほど留学していた経歴があるんです。
英語を理解し話せないとアメリカの
大学の授業になんてついていけませんから、
ひろゆきは留学先で英語を習得してたんですね。
あと、博之は現在パリ在住とのことで
フランス語もペラペラらしいです。
日本語・英語・フランス語を喋れる
トリリンガルだったんですよ!
ひろゆきは、現地で語学を
習得していくスタイルらしいですね。
英語も留学中に学んで、フランス語も
パリに移ってから勉強を始めたと
動画で話してたのを聞いたことがあります。
じゃあ、英語を学ぶには留学が必須なのか?
というと、そういうわけでもありません。
ひろゆきは自身の経験からも留学を
推していますが、僕は語学習得なら
独学が一番だと思ってます。
効率的な学習法さえ知っていれば、
独学でも英語力は伸ばせるんですよね。
その具体的な方法については
無料メルマガで話してます。