-
-
リスニングする時の頭の中の思考プロセスを徹底解剖します
どうも、TOEICペンさんです。 英語のリスニングって難しいですよね。 リーディングは、文章が難しくても じっくり読めば理解することもできますが、   ...
-
-
40代主婦が英語を勉強して語学習得するステップを解説
どうも、TOEICペンさんです。 今回の記事では、 40代の主婦が英語を勉強して効果があるのか? 具体的にどのように勉強するべきか? という話をしていきます。 ...
-
-
時間とお金の優先順位について考える
2022/6/24
どうも、TOEICペンさんです。 今日は、めっちゃ重要な 話をしていきたいと思います。 「時間とお金の優先順位」 というテーマのお話です。 &n ...
-
-
英語は日本語よりも超簡単。ポジティブ思考でいこう
2022/6/24 英語力
どうも、TOEICペンさんです。 「英語って難しいな~」 「英文を見るだけで目まいががする」 このように、英語を勉強するのに ハードルを感じてしまう人は多いで ...
-
-
「約束のネバーランド」から学ぶ、戦略の重要さ
2022/6/24 エンタメ
どうも、TOEICペンさんです。 「約束のネバーランド」 って漫画知ってますか?! 世界発行部数が現時点で 3,200万部 を突破した大人気漫画です。 アニメ ...
-
-
大学の英語の授業についていけない原因やその解決策
2022/6/24 大学生
どうも、TOEICペンさんです。 大学の英語の授業って必修の 場合が多いので、単位は何としてでも 取らないといけないですよね。 でも、高校までの英語からはるかに レベルアッ ...
-
-
理系大学生の英語勉強法を徹底解説【院試・就活や研究室対策】
どうも、TOEICペンさんです。 いまだに「理系に英語は必要ない」 と思ってる人もいるみたいですが、 実際はそんなことありません。 少なくとも、この記事を読んでいる方は 「 ...
-
-
50代で英語を独学で勉強する上での心構え【年を取っても自己研磨】
2022/6/24 社会人
どうも、TOEICペンさんです。 50代になっても勉強を 続ける人って素敵ですよね! ただでさえ現代人は全く勉強しないのに、 年をとっても貪欲に学ぼうとする 姿勢は本当にカ ...
-
-
「社会人だから英語勉強する時間ない」はただの言い訳です!
2022/6/24 社会人
どうも、TOEICペンさんです。 社会人は1日6分しか勉強しない と言われています。 仕事の忙しさのせいなのか、 せっかく英語を勉強する気になっても 「やっぱり勉強する時間 ...
-
-
大学1年生の夏休み・春休みでやるべきことやおすすめの過ごし方
2022/6/24 大学生
どうも、TOEICペンさんです。 大学生の夏休みや春休みってめっちゃ長いですよね! 大学によって異なると思いますが、大体は 1か月半~2か月くらいの長期休みです。 &nbs ...